野焼きに注意 消防車が来た
今日の午後ハクサイの収穫をしようと思って畑に行ったら、消防車の音が聞こえて近くで止まりました。
パトカーも来たので、何事だろうと見に行くと向島小学校南の山の方で煙が出てました。

良く見ると炎も出てます。畑の隣の家の裏庭から見ると隣の家の上の休耕田から煙が出ていました。

消防車から消火栓の水を引いて消し止められました。消防車が3台も来てました。

あとで聞いた話では、上の休耕田で野焼きをやっていて周辺の枯草に燃え移ったらしいです。
山火事にならなくて良かったですが、野焼きは気をつけないといけないですね。
うちも畑で出たナスの枯れ枝などを野焼きする事がありますが、一層注意してやります。
なお、防府市のホームページを見ると以下のように書かれています。
廃棄物の野外焼却(野焼き)は法律で禁止されています。
野外焼却の禁止の例外として決められているものは次のとおりです。
・国または地方公共団体がその施設の管理を行うために必要な廃棄物の焼却
・震災、風水害、火災、凍霜害その他の災害の予防、応急対策または復旧のために必要な廃棄物の焼却
・風俗慣習上または宗教上の行事を行うために必要な廃棄物の焼却
・農業、林業または漁業を営むためにやむを得ないものとして行われる廃棄物の焼却
・たき火その他日常生活を営む上で通常行われる廃棄物の焼却であって軽微なもの
いちおう、農業廃棄物は焼却して良いことになっています。
日頃静かな向島の大事件でした。(^^;
パトカーも来たので、何事だろうと見に行くと向島小学校南の山の方で煙が出てました。

良く見ると炎も出てます。畑の隣の家の裏庭から見ると隣の家の上の休耕田から煙が出ていました。

消防車から消火栓の水を引いて消し止められました。消防車が3台も来てました。

あとで聞いた話では、上の休耕田で野焼きをやっていて周辺の枯草に燃え移ったらしいです。
山火事にならなくて良かったですが、野焼きは気をつけないといけないですね。
うちも畑で出たナスの枯れ枝などを野焼きする事がありますが、一層注意してやります。
なお、防府市のホームページを見ると以下のように書かれています。
廃棄物の野外焼却(野焼き)は法律で禁止されています。
野外焼却の禁止の例外として決められているものは次のとおりです。
・国または地方公共団体がその施設の管理を行うために必要な廃棄物の焼却
・震災、風水害、火災、凍霜害その他の災害の予防、応急対策または復旧のために必要な廃棄物の焼却
・風俗慣習上または宗教上の行事を行うために必要な廃棄物の焼却
・農業、林業または漁業を営むためにやむを得ないものとして行われる廃棄物の焼却
・たき火その他日常生活を営む上で通常行われる廃棄物の焼却であって軽微なもの
いちおう、農業廃棄物は焼却して良いことになっています。
日頃静かな向島の大事件でした。(^^;
この記事へのコメント